「嘘みたいな本当の話の映画を観たい」という方に向けて、今回はおすすめの名作ノンフィクション映画をご紹介いたします。
ノンフィクション映画は、実際に起きた出来事を元にしているため、そこから学べることはたくさんありますし、また深く考えさせられます。
記事の最後には映画を無料で観れたり、簡単にお家でDVDやBlu-rayをレンタルができるオンラインサービスをまとめていますので、気になる映画がございましたら、ぜひご利用ください。
目次
おすすめのノンフィクション映画10選
1.ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
世界的に展開しているファストフード店「マクドナルド」は、1940年アメリカ合衆国のカリフォルニア州で、マクドナルド兄弟によって創設されました。低コスト、高品質、スピードを実現する効率的な調子システムにより、店は地元で繁盛し、1954年には、システムに感銘を受けた営業マンのレイ・クロック(主人公)と、フランチャイズ化の契約を交わしました。
レイ・クロックは、着々とフランチャイズ化を成功させていきましたが、利益のためなら手段をいとわないやり方が、創始者であるマクドナルド兄弟の反感を買ってしまい、仁義なき戦いが始まるのでした...。

2.ソーシャル・ネットワーク
監督:デヴィッド・フィンチャー
出演:ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク
本作は今や世界中の人が利用している「Facebook」の誕生と発展を、創始者であるマーク・ザッカーバーグを中心に描かれています。物語は、ハーバード大学2年生のザッカーバーグが恋人のエリカに振られたところから始まります。振られた腹いせにザッカーバーグは、女子学生をランク付けできる「Facemash」というサイトを作り、これがFacebookの前身となりました。
ザッカーバーグはその後、Facebookの事業を段階的に成功させていくものの、彼の難のある性格が様々ないざこざを引き起こしていくのでした。

3.奇蹟がくれた数式
突出した数学の才能を持っていたインド人のシュリニヴァーサ・ラマヌジャン。彼は貧しい生活を送りながら、学歴がないものの、独自に数学の研究をしていました。学問的な数学の教育を受けておらず、研究には多くの不備がありましたが、ケンブリッジ大学の数学者、ハーディにその才能を認められ、本格的な研究を行うためイギリスに渡ることになりました。しかし、あまりにも異質なラマヌジャンの才能は、そう簡単に周りに受け入れられず...。

4.エリン・ブロコビッチ
本作の主人公、エリン・ブロコビッチは、離婚、失業、そして過失がないにも関わらず交通事故の裁判では敗訴するなど、数々の不運に見舞われていました。お金がなく、仕事が必要だった彼女は、その裁判を担当した弁護士の事務所にしつこく頼み込んで、なんとか雇ってもらうことに。
エリンは業務をこなしていく中で、PG&Eという企業が人体に有毒な排出物を垂れ流し、周辺住民が癌などの健康被害に苦しんでいることに気付きました。企業の悪行を暴こうと、エリンは訴訟に向けてあの手この手を使って、調査を始めるのでした。

5.デトロイト
1967年にアメリカで起きた史上最大級の暴動、「デトロイト暴動」。
暴動が始まる前から、デトロイトでは、人種差別により弱い立場にいたアフリカ系アメリカ人と彼らを厳しく取り締まるデトロイト市警(白人が大半を占める)との間に、軋轢が生じていました。警察がアフリカ系アメリカ人が集まるバーに襲撃したことがきっかけで、虐げられていた黒人たちの暴動が始まり、本作はその暴動の最中に起きたアルジェ・モーテル事件に焦点を当てています。街中が緊張状態にあった中、モーテルにいた黒人が悪ふざけでおもちゃの銃を撃ったことにより、銃声を聞いた警察がモーテルに突入し、差別と暴力が渦巻く最悪な事件の幕が上がるのでした。

6.ドリーム
1957年、ソビエト連邦が人類初の人工衛星、スプートニク1号の打ち上げを成功させたことは、アメリカに大きな衝撃を与えました。遅れをとったアメリカは直ちに宇宙開発に力を入れ始めます。
本作は宇宙開発史の中で、有人宇宙飛行を目指すマーキュリー計画に焦点を当てており、その計画に貢献した3人の黒人女性を主軸に物語が展開していきます。3人はNASAの計算手としてラングレー研究所で働いていましたが、当時は人種差別と性差別が蔓延していたため、優秀な頭脳を持っていても不遇な扱いを受けていました。しかし彼女たちの持つ圧倒的な実力は周りの見る目を変え始めていき...。

7.スノーデン
アメリカ政府による違法な情報収集を告発したエドワード・スノーデン。この映画では、立派なキャリアや恋人を持っていた彼が、なぜ数々の危険を冒してでも、機密情報を告発するに至ったのかが、スリル満点に描かれています。
彼は国に貢献するため軍に勤めていましたが、怪我をしたことにより除隊し、その後は自身のコンピュータの知識を活かせるCIA、そしてNSA(米国家安全保障局)で働きました。そこで行われていた諜報活動は、テロリストや犯罪者だけでなく、企業、同盟国、個人をも対象とし、スノーデンのアメリカに対する信用を大きく揺るがすことになるのでした。

8.イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
第二次世界大戦時、ナチス・ドイツが用いた最も難解な暗号を生み出す暗号機「エニグマ」。本作はその暗号の解読に挑むイギリスの数学者、アラン・チューリングに焦点を当てています。
1939年、イギリスがドイツに宣戦布告したことにより、暗号解読のためのチームが結成され、チューリングはそのチームの一員となりました。が、チューリングは単独行動を取ることが多く、チーム内で不和が生じていました。そんなトラブルを抱える中、ある女性との出会いが状況を大きく変えることになったのです。

9.潜水服は蝶の夢を見る
フランスのファッション誌「ELLE」誌の名編集長のジャン=ドミニク・ボビーは、仕事の成功により、恵まれた生活を送っていました。しかし43歳で脳梗塞により倒れ、全身麻痺になってしまったことで、突如、苦難の生活が始まりました。意識があるにも関わらず、話したり、文字を書いたりすることができないため、自分の意思は伝わらず、生きることが辛くなっても自ら命を絶つことはできません。この映画では、そんな体の自由を奪われた男のリアルな闘病生活が描かれています。

10.レナードの朝
1969年、医師のマルコム・セイヤーはブロンクスのベインブリッジ病院に赴任してきます。彼はもともと研究員志望でしたが、病院の事情で臨床医として働くことになりました。病院には、嗜眠性脳炎の後遺症で自由に動けなくなった患者が多くおり、セイヤーは苦労しながらも彼らに対して検査や実験を行っていきました。その過程で、30年間動けていない患者のレナードにパーキンソン病の新薬を投与したところ、奇妙な出来事が起きたのでした。

サブスク無料体験で映画を観よう
無料体験ができる映画のサブスクリプションサービスはたくさんあるので、ぜひお試しください。今回の記事で紹介した映画のいくつかは無料体験でも観ることができます。
動画配信サービス
- 21万本もの見放題動画(映画・ドラマ・アニメ・アダルト動画など)が31日間無料で視聴可能
- 31日間以内に解約した場合、月額料金は発生しません
※本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
- 30日間無料で対象の(映画・ドラマ・バラエティなど)が見放題
- 対象の本や漫画、音楽などが利用し放題
- Amazon.co.jpが発送する商品はお急ぎ便でも配送料無料
- 30日間以内に解約した場合、月額料金は発生しません
ネットでDVD、Blu-rayをレンタル
ゲオやDMMではネットでDVDやBlu-ray Disc、CDをレンタルすることができます。お試しでは8枚無料で借りられます。わざわざお店に行く手間がかからないので、ぜひご利用ください。
- お試しの30日間は、無料で8枚のDVD、CD、Blu-rayを借りられます
- 取扱いタイトルは40万以上!
- 30日間以内に解約した場合、月額料金は発生しません
- お試しの1か月間は、無料で8枚のDVD、CD、Blu-rayを借りられます
- 取扱いタイトルは45万以上!
- 30日間以内に解約した場合、月額料金は発生しません
以上おすすめの映画紹介でした。